賢くなりたい~賢くなりたくない~♪

見たもの聞いたもの何でも発信!!

【新製品】ORANGINA(オランジーナ)のグミが出た!!【お菓子オススメ】

フランス発のオレンジジュースの定番,ORANGINA(オランジーナ)にグミが登場しました.コンビニで大々的に売り出していたので思わず買ってしまいました. フランスの国民的炭酸飲料 フランス南部・地中海沿岸はオレンジの産地 懐かしい味 そんなオランジー…

「1分で書けるスマホブログ」というSimplogを始めてみた

「1分で書けるスマホブログ」が売り文句のSimplogを始めてみました.売り文句の通り,使い勝手がよく,スマホからも簡単に記事を投稿することができました.そして使い勝手以外にもたくさんの良い点があったので,紹介したいと思います. スマホから簡単に…

【川崎】安定のあっさり感.川崎駅近くの喜多方ラーメン・坂内【ラーメン】

中年は,飲み会後は「あっさり」ラーメン.ということで,川崎にある喜多方ラーメン・坂内に行きました.下の写真ですが,箸をつけた後に撮影したものです,ごめんなさい,本当はもっと美味しそうです. 飲んだ後の#喜多方ラーメン #坂内 飲み会後に、こって…

【川崎】ラゾーナの中にある『えびそば一幻』【ラーメン】

川崎ラゾーナの1階フードコートにお店を構える『えびそば一幻』に行ってきました.えび風味のラーメン,果たしてそのお味は? #ラゾーナ で#えびそば を食べました。美味しかった!#川崎 #ラーメン #えびしお #一幻 えびがまるごと入ってる? 味・麺がカス…

大森駅近くにあるラーメン屋『壱六家』

JR大森駅の西口を出てすぐのところにある『壱六家』に行ってきました. 最近はどこにでも家系のお店がありますが,やはり味は様々。。このお店のお味はいかに?? お客がたくさんで大盛況でした 味も良かった!!

【蒲田駅グルメ】JR蒲田駅にできた『ZAKUZAKU』を食べてみた【行列のできる店】

最近,蒲田駅に『ZAKUZAKU』というクロッカンシュー(シュークリームの仲間)のお店ができたので行ってみました.写真のように行列ができていました. ZAKUZAKU? クロッカンとは? 北海道の材料を使用して作ったカスタードクリーム 焼き立てを販売 価格 総…

河津桜は今が満開. 見頃は今週が最後?

昨日、河津桜を見に行ってきました. #河津桜 満開.でもちょっと葉が出てきてるから、今週が最後かな#sakura 今週が最後? 菜の花も綺麗 人が多い!

【行列のできるお店】川崎の中華料理屋さん『天龍』は安くて多くて美味い!

先日,川崎駅から歩いて5分程度のところにある中華料理屋さん『天龍』に行ってきました.下の写真は天龍ののれんです.「いずま」・・・まずいの反対,つまり美味しいってことです(笑).本当においしいお店なんですよ~ ちょっと前に #川崎 の中華料理屋さ…

Tumblrでの盲点?複数のブログを運営している場合,メインブログを変更できない

以前の記事で,Tumblrについて、 「一つのアカウントで複数のブログを作成することができる」と書きました. それ自体はまぎれもない事実です. しかし,複数のブログを管理する場合,メインブログというものが存在するのですが,それを変更することができな…

【副業】アドセンスではなく『アフィリエイト』を使ってみた【A8.net】【ネットビジネス】

私は初めてのネットビジネスに「Google アドセンス」を利用しました。アドセンスは審査に時間がかかりますが、とても信頼できるサービスなので、今でもこのアドセンスをメインで使っています(このブログでもアドセンスを使っています)。 しかし、アドセン…

Tumblr(タンブラー)でのブログ運用を考える【メリット・デメリット】(2)

前回の記事の続きです.Tumblrのメリット・デメリットを考えるエントリ.今回は私が感じたデメリットを紹介します. 前回の記事はこちら kashikoku.instafr.com 長い記事が書けない 自動SEO対策が弱い 広告を貼るなどカスタマイズ可能だが知識が必要 結果,…

Tumblr(タンブラー)でのブログ運用を考える【メリット・デメリット】(1)

日本で微妙に流行っていないTumblr(タンブラー),自分もはじめこのTumblrに興味を持ち,いろいろ調べたのですが,やはり他のブログと比べてメリット・デメリットがありました.その結果,私はキュレーションサイト的なものとしてTumblrを使っています.な…

最も捗る英語の勉強法は「語学習得以外のメリットを見出すこと」だと思う

私は海外の会社と仕事をしていて,海外赴任も経験しました.そんなわけで必要に迫られ,英語を勉強しました.この際,皆様が言う「必要に迫られることによって英語力が飛躍的に伸びる」ことを実感したわけですが,もっと日常的にこの状況を作れないものかと…

ブログの選定:なぜ「はてなブログ」を選んだか(使い勝手の観点から説明)

本ブログは「はてなブログ」で運営しています.はてなブログは言わずと知れた日本でメジャーなブログサービスですが,他にもたくさんのブログサービスが存在します.本エントリでは私がなぜはてなブログを選んだかを書きたいと思います. (私が思う)日本の…

興味のあること・ブログで書きたいこと

本ブログでは私の興味のあることを書きたいと思います.自分の好きなもの,興味のあるものじゃないとブログが長続きしないので. 興味あることリスト 調べたことや体験したことを書いていく

はじめまして

今更ながら?ブログをはじめます.本ブログのコンセプトは「短く簡潔」且つ「頻繁な更新」です.うん,難しいですよね,わかってます,だからなるべく程度に心がけて運用していきます. ブログを長続きさせるには? 読みやすいブログって何? どうすればアク…