私はXiaomiのスマホ、Mi9を使っています。スペックは最高!写真も綺麗で特に不満がありません。しかし、先日Netflixに登録して、スキマ時間にスマホで映画を見ようしたのですが、アプリが開けない・・・観れない・・・こんな問題に出会ったので調べてみました。
- XiaomiのスマホにはNetflixがプリインストールされている
- Google先生に聞いて見た
- Netflixの公式サイトからAndroid用のアプリをダウンロードしてみた
- 結論:XiaomiスマホでNetflixは観れません
- Xiaomiスマホにもメリットはある!!
- まとめ
XiaomiのスマホにはNetflixがプリインストールされている
すべての機種に当てはまるかわかりませんが、私が使っているMi9ではNetflixのアプリがプリインストールされています(最初からインストールされています)。ですので、Netflix使えると思いますよね?でもアプリが開けないのです。
ということで、まずはGoogle Playからアプリのアップデートを試みました → アップデートできない。なんで?
Google先生に聞いて見た
次にGoogle先生に聞いてみました。特に英語のサイトで同じ問題に直面している方が多かったです。みんな同じく、XiaomiのスマホでNetflixが観れないのですが、と質問していたので、それに対する回答を見たのですが解決策が見つからず・・・
Netflixの公式サイトからAndroid用のアプリをダウンロードしてみた
Netflixの公式サイトでは、google playからとは別に、アプリが直接ダウンロードできるようになっています。インストールに問題がある場合は、このサイトから直接ダウンロードするようにという説明があったので、私も早速試して見ました。
→ダウンロード、インストールは正常に完了!
ということで、これでやっと見れる!と思い、アプリを開いてみると、以下の画面・・・
「This device is not suppoerted by the app.」つまり、この端末はNetflixアプリにサポートされていません、とのことです。
【スポンサーサイト】
結論:XiaomiスマホでNetflixは観れません
少なくとも私の調査、そして私のスマホ(Mi9)で試したところ、Netflixのアプリは使えず、動画を観覧することはできませんでした。残念すぎる。。
ブラウザから動画視聴できるかも試してみた
最終手段!ということで、ブラウザ(Chrome)から動画を観れないか試してみました。結果、ログインはできたのですが、動画を選択するとアプリが連動して開かれて、上の写真と同じメッセージ「This device is not suppoerted by the app.」が表示されてしまいました。つまり、うまくいきませんでした。
もし何か解決案がある方は是非教えてください!!
Xiaomiスマホにもメリットはある!!
本記事ではXiaomiスマホでNetflixが見れないという、ユーザにとっては悲報をお知らせしましたが、まず、スペックは申し分ないし、それに加えて大きなメリットもあります!それはDual appsです。個人的にはこれを使って、複数のアマゾンアカウント(例えば日本のアマゾンと米国(.com)のアマゾンアカウント)を瞬時に切り替えて使っています。切り替え方は以下の記事で紹介しているので、是非ご覧ください。
まとめ
というか結論、「XiaomiスマホでNetflix」は見ることはできません。少なくとも私は観ることができませんでした。残念すぎる。しかし、上にも書きましたがスペックは申し分ないので、Netflixをスマホで見ない人にはXiaomiスマホおすすめです。
さらにハイスペックなモデルは「Mi Note 10 Pro」