OWNDAYS(オンデーズ)の田中さんの公演にあった言葉「大人が成功するための方法なんて、(ちびまる子ちゃんの)ひろしが全部教えてくれたんです」に納得。 成功するための本質がひろしの言葉に詰まっていました。
昔良く、海外に住めば英語(または他の外国語)が話せるようになる、と聞きました。それを信じて、海外生活を送っていたのですが。。。全然喋れるようにならないじゃないか! 同じような経験をした方はいませんか? 本記事では、この経験をした私が、どうし…
以前、堀江貴文さん(ホリエモン)が、何かの書き込み(忘れました)で、 「スマホでメルマガも書くようになったから、いよいよPCいらないな」 といった旨の発言をしていました。 私は正直びっくりしました。堀江さんのメルマガは(私は見たことありませんが…
本記事では私が使っている、キンドルで複数アカウントを利用する方法を紹介します。 私自身、日本のアマゾンと海外のアマゾンの両方のアカウントを持っていますが、通常、スマホのKindleアプリでは、一つのアカウントでしかログインできないため、もう一つの…
xiaomiのスマホでNetflixが観れない? 私はXiaomiのスマホ、Mi9を使っています。スペックは最高!写真も綺麗で特に不満がありません。しかし、先日Netflixに登録して、スキマ時間にスマホで映画を見ようしたのですが、アプリが開けない・・・観れない・・・…
本記事ではpythonでの画像処理を紹介します。特にOpenCVライブラリを使った画像内の顔検出処理について、ソースコード付きで解説します。出力としては上のような画像が得られます。 画像処理における顔検出は王道ですので、OpenCVの勉強を始めた方は是非本記…
画像処理ライブラリとして有名なOpenCVのPython版をインストールして画像処理に挑戦してみようと思います。 最近の画像処理(認識や分類は特に)はディープラーニングに押されていますが、よりプリミティブ(原始的)な画像処理を集めたOpenCVにも触れること…
私が、特に医用画像のビューアーとして使っているITK-snap、使っていると突然エラーが出て、画像が表示できなくなります。私は今まで何度もこのエラーに遭遇してきました。そのときの対処法を備忘録のために書いておこうと思います。 医用画像を使う研究者に…
昨今、「ブログで稼ぐ」ことに注目が集まり、トレンドを捉えたりSEO対策したりと、いかにしてブログのアクセス数をアップさせるか、ということに注目が集まっていると思います(だいぶ前からか笑)。 そこで、今までブログを書いてきて、私なりに「何につい…
これからJavaで開発をする人、新しいマシン(PC)にJava環境をセットアップする人のために(そして自分の備忘録のために)、JDK(Java Development Kit)のインストール手順を記します。 以下の流れに沿って記述していきます。 JDKのダウンロード JDKのイ…
Jupyter Notebookの機能の一つにPDF出力があり、これができるとソースコード+コメントがそのままドキュメントになるため、私は重宝しています。 しかしこのPDF化の設定でつまづく人が多いのではないでしょうか? 本記事ではPDF出力するための環境設定を順を…
いろいろあって、アナコンダ(Anaconda)を入れ直すことになりました。メニューの中からアンインストーラーを探したのですが、無い・・・ということで コントロールパネル -> プログラムと機能 から、Anacondaを選択してアンインストールしようとしたら、Ana…
先日、Ecllipseを起動したら上の写真のようなエラーが出ました。 A Java Runtime Environment (JRE) or Java Development Kit (JDK) must be available in order to run Eclipse..."Eclipseを起動するためにはJREまたはJDKが利用可能でなければならない" そ…
先日、目下ブレイク中アーティスト・ヤバイTシャツ屋さんの新曲「ヤバみ」のMVがYouTubeで公開されました。気持ちいいギターリフと彼ららしい歌詞で、今の私の通勤用プレイリストでヘビーローテーションしています。 ヤバイTシャツ屋さん - 「ヤバみ」Music …
いつも楽しく聞いている南海キャンディーズ・山里さんのラジオ「不毛な議論」に、ゲストとして山里さんの同期のとろサーモン・久保田さんが出演。久保田さんは遅刻してくるわ、差し入れといってお酒(実際には医薬品のエチルアルコール)を買ってくるわ、ウ…
ワイドナショーにて、待ち望んでいた三浦瑠麗さんと古市憲寿さんのタッグが実現しました。他の番組では何度か共演もしていて、仲の良い?二人ですが、ワイドナショーのような大きな番組で共演するのは初めてなんじゃないでしょうか? キャラが立っている二人…
ついにワイドナショーへの出演を果たした国際政治学者・三浦瑠麗さん。松本一志さんや東野幸治さんとどんな絡みをするのか興味津々でしたが、結果、三浦節全開のはっきりした物言いで存在感を示していました。 三浦節全開! 番組の序盤はちょっとヒヤヒヤし…
日課のように見ているホリエモンチャンネルで、自分と同じような悩みをもつ人の質問があったので紹介。 質問は 「イタリアが好きでかなりの頻度で行っておりまして、こんなサイトを作ってみました。このサイトでマネタイズを狙う場合アフィリエイト(もうやっ…
ついに三浦瑠璃さんがワイドナショーに出演するそうです。次の日曜日(4月16日)だそうです。これは見ねば!! 日曜放送の次回のワイドナショーに出演します。4月16日(日) 10:00~11:15 - フジテレビ #fujitv https://t.co/7f9PhUn2vg — 三浦瑠麗 Lully MIUR…
先日、Eテレで放送されていた人工知能について語る番組『人間ってナンだ?超AI入門』を見ました。全体的な感想としては、正直ものたりなかった。あまりAIについて知らない人向けの解説番組だった、テレビだから仕方ないけど。東大の松尾先生も出ていましたが…
最近、よく落合陽一さんの出ている番組や講義の動画を良く見ます。内容難しいし早口で情報量がたくさんだけど、知れば知るほど面白くなって、今では彼のヴィジョンの虜です(笑) 2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 作者:落合 陽一 発…
何かと世間を騒がせるキングコング・西野さんですが、その発言一つ一つは納得の行くものも多いです。今回も「就活ダサい」と、いかにも炎上しそうな発言ですが、詳しく聞くととても腑に落ちる、というより西野さんに賛同してしまうものですた。 最近特に騒が…
巷でよく聞く「ストレスで白髪が増える」って話は本当なのでしょうか?先日も橋下徹さんが以下のような発言をしていました。 白髪が増えない政治家は、真面目に政治をやっていませんよ。松井さんは白髪増えていますか?何か黒々しているような(笑)僕は今、…
小さい頃に叩き込まれた「日本の電化製品・精密機器は世界一」、日本のメディアは今でもそのように報道しているところもありますが、海外ではそんな風に思われている気がしません. 高性能なもの ⇒ Appleのような最新鋭の技術を使った製品 安いもの ⇒ 中国・…
またまた、われらが苫米地さんが橋下・羽鳥の番組に登場しました。議題は北朝鮮について。先日の金正男暗殺を受けて、改めて北朝鮮との関係を考える回に苫米地さんが出演。苫米地さんは軍事評論をしていて、戦争論などの本も数多く出版(てか幅広く本書きす…
先日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが以下のようなツイートをしていました。 番組を見たライターが番組を見た感想文のような記事を書く…番組を見てないで感想文みたいな記事を見ただけの奴らにあーだこーだ言われたくないもうそんな時代じゃない真実…
最近、盛り上がっているMVNO(格安SIM)。その割りにユーザー数が伸びていないみたいですが・・・私はMVNOを強く勧めます。なぜなら安いから!大手キャリアのほうが電波がいいとか言いますが、一般人にはわからないレベルだし、長期割引があるからとか言いま…
(※開発レベル『低』の人間が書いたブログです、ご注意ください) 私は少し前に転職しました。 私はIT系エンジニアで、以前の会社ではC、C++で開発を行っていました。そこではライブラリ等全て基本自前で作る方針だったため、みんなに使いやすいインターフェ…
Google検索のサイトのランク付けアルゴリズムが変更されたようです。Googleから以下のアナウンスがありました。Googleさん本人から名言はありませんが、世間の声は例のキュレーションメディアの問題(信憑性の低い記事を大量にアップしていた問題)があった…
最近、通勤中の気持ちの落ち込みがひどいです。 毎日毎日「何のために働いているのか?」という自問自答。私は家族がいるので、家族のためというのが答えなのですが、何が不満かというと、自分のために時間がさけなかったり、お金が使えなかったり、、要は時…